DOIO KB16レビュー。かわいくて高機能な左手デバイス【PR】

当記事のリンクには広告が含まれています

迷いに迷った左手デバイスの選定、ゴールが見えました。だって今回紹介するDOIOのKB16、素晴らしすぎるんですもの。

シンプルでキュートなデザイン・豊富なカラバリ、16キー+ノブ3つ、更にVIA対応で4レイヤー。ホットスワップも。

好きなショートカットを設定するもよし、テンキー様に使うもよしで、こんな無限の可能性を秘めていながら…なんとお値段10,000円ポッキリ。なんちゅうコスパなんだ…。

ということで今回は、良デザイン・高機能・高コスパと三拍子揃った左手デバイスDOIT KB16を提供いただきましたので、実機レビューいたしました。

きの

正直、めちゃめちゃオススメです。

DOIO KB16
総合評価
( 5 )
メリット
  • アルミ筐体の高級感とコンパクトなキュートさ
  • VIA対応+4レイヤー+ノブ*3という無限の可能性
  • ホットスワップ対応の嬉しさ
  • 10,000円という、高いコストパフォーマンス
デメリット
  • 有線接続のみ
  • タッパがあり、パームレストがあった方が使いやすい

製品提供・協力:KIBU株式会社

タップできる目次

DOIO KB16の概要

DOIO KB16の特徴は下記の通りです。

  • 16キー・3ノブ・4レイヤーの左手デバイス
  • VIA対応でキーマップ変更可能
  • カラバリ豊富(7色)
  • ガスケットマウント
  • ホットスワップ対応

スペック

特徴詳細
製品名KB16
メーカーDOIO
キー数16キー
ノブ数3つ
レイヤー数4レイヤー
キースイッチGateron Yellow Pro(リニア)
キーキャッププロファイルXDA
キーキャップ材質PBT
ケースカバー材質アルミ合金+アクリル
ケース加工方法CNCアルミ削り出し
表面処理方法アルマイト(陽極酸化処理)
OLEDスクリーンサイズ0.91インチ
ホットスワップ対応
本体サイズ142.5 mm × 96.2 mm × 33 mm
本体重さ320 g
接続インターフェイスUSB Type-C
価格10,000円(2024/5 現在)

付属品

  • USB Type-C・USB Aケーブル
  • キーキャップ・キープラー
  • VIAの案内ペライチ
  • シカ

シカ。

何を言っているかわからないと思いますが、段ボールクラフトのシカがついてきました。シカです。取説に何も書いていないので組み立て方不明だったのですが、どうにかこうにか組み上げました。これ、シカですよね?

DOIO KB16のレビュー

それでは早速、DOIO KB16をレビューしていきます。

アルミ筐体の高級感とコンパクトなキュートさ

まずはデザイン。フロント部はアルミ素材であり、高級感高め。右下部分がノブに合わせてカーブしている形もオシャレで、シンプルながらキュートさを感じます。

カラーバリエーションは7色存在しています。かなり豊富。

  1. ブラック
  2. グリーン
  3. グレー
  4. ピンク
  5. ソイグレー
  6. ホワイト
  7. イエロー
  8. ネイビー

私はグリーンを選択しましたが、暗い緑なので悪目立ちせず、寧ろ落ち着きが感じられて良い感じです。

ノブは3つで高級感があり、操作の滑らかさも良い感じ。更にレイヤーを表示する液晶が付いていて、フォントもクールでイケてます。全体的にデザインすばらしいな…

裏面はスケルトンなプラスチック素材。LEDを透過するので、派手な手元を演出することも可能です。

スケルトンといっても少し曇りがかったフローズンなので、触った際に指紋が付かないのはポイント高め。

Aliexpress辺りでクリアキーキャップを仕入れれば、ビカビカ光るKB16にすることも可能。そもそものデザインがおしゃれなので、クリアキーキャップも合うんですよね、これが。

PARTY TIMEさながら、テンション上がること間違いなしです。

VIA対応+4レイヤー+ノブ*3という無限の可能性

4×4(16)キー+3つのノブがあり、そしてそれらはVIA対応しているため、好きなキーマップを設定できます。要するに自由度がかなり高め

VIAとは:キーボードのマッピングを変更できるWebアプリケーションのこと。

画像・動画編集には勿論ですが、仕事用途としても輝くんですよ。

私はミーティングでのマイクのミュート切り替えボリュームをノブに設定したり、ウインドウの切り替えを割り当てたりしています。

特にオルソリニア(格子状配列のこと)・16キーという部分がかなり嬉しいですね。もちろん色々なショートカットキーを設定できますが、外付けテンキーとしても使えるためです。

数値入力の際にはテンキーに勝るもの無しだと思っているので、テンキー難民にもおすすめです。

そしてそしてなんといっても、4レイヤー。動画編集/画像編集/仕事用途/テンキーを各レイヤーに設定すれば、レイヤーキーで簡単に呼び出して使い分けが可能です。

もうこれが、なんといっても、便利すぎます。

いちいちVIA設定画面を開かずとも機能切り替えができるので、超ノンストレス。私みたいなものぐさな人にピッタリだと思いました。

ちなみに私がどんなレイヤーにしているかといえば、下記の通り。

テンキーとして使うにしても、数字キー以外は何のキーをアサインしようかなあと考えたり、それ楽しみの一つだったりします。

  1. レイヤー1:テンキー
  2. レイヤー2:Webミーティング用(ミュート・退出及びノブにボリューム設定)
  3. レイヤー3:未使用
  4. レイヤー4:LED操作系
テンキーの例示。ノブには「←」「→」キーを登録しています。

ホットスワップ対応の嬉しさ

拡張性という面で見れば、ホットスワップ対応というのも嬉しい所。デフォルトではGateron Yellow Proスイッチがセットされています。

普通に使う分には何の問題もないのですが、たまーに、キースイッチ変えたくなることあるじゃないですか。今日はクリッキーな気分だなとか、タクタイルでスコッと行きたいな、とか。

きの

ありますよね?

そんな時、気分に沿ってキースイッチを変えられるのは魅力的ですよね。

もうちょい実用的な話で考えると、サイレント軸に変更できるのは結構なアドバンテージかと。

WEB会議やゲーム用途で使う場合はタイピング音を可能な限り抑えたいかと思いますが、そんな時にホットスワップだと良いですね。

10,000円という、高いコストパフォーマンス

ここまで機能モリモリで価格はなんとピッタリ10,000円。他左手デバイスで完成度の高さを求めると2-3万は余裕でしそうなもんで、そう考えると尋常じゃない安さ・コスパだと思います。

それこそ聞いたことないメーカーの左手デバイスであれば、もう少し安く手に入るでしょう。

ただその場合、VIA対応してなかったり、ノブが無かったり、チープな筐体だったりと満足感低めな製品が多めな印象。

逆にもうちょい高機能を求めると、途端に価格帯が跳ね上がるという。ちょうど良いが無かったんですよね。

その点本製品は、これら機能全部入りで10,000円ポッキリ。正に機能と価格帯のバランスがちょうど良く、いや寧ろ安すぎでは?と思うレベルの、要するに高コスパな左手デバイスです。

今の所価格が上がるアナウンスはありませんが、昨今の値上げの波に乗る可能性はゼロではないので、迷ったら一個確保しとくのも大アリだと思います。

結構品切れしてるケースも見受けられますからね。

細かいデメリットはあるが、目を瞑れるレベル

正直デメリットがあまり見当たらなかったのですが、強いて言えば、有線のみの接続形態は賛否両論あるかな、と。ケーブルレスの方が取り回しが美しいですしね。

ただ、あればベター程度。寧ろ無線はいざという時に使えないリスクを孕むことになるので、個人的には有線を推します。

あとは、タッパが高めなのでパームレストがあると使いやすいな、とかですかね。これもあればベター系の話であり、マストではないですし、小型パームレストがあればどうにかなります。

Digio2のリストレストとかオススメです。滑りがかなり良いので、フレキシブルに使えて良いんですよね、これ。

DOIO KB16のまとめ

ということで結論、DOIO KB16万人にオススメできる完成度の高い・コスパ抜群左手デバイスでした。メリット・デメリットをおさらいしましょう。

デメリット
メリット
  • 有線接続のみ
  • タッパがあり、パームレストがあった方が使いやすい
  • アルミ筐体の高級感とコンパクトなキュートさ
  • VIA対応+4レイヤー+ノブ*3という無限の可能性
  • ホットスワップ対応の嬉しさ
  • 10,000円という、高いコストパフォーマンス

VIA対応による高い自由度と、4×4の16キーと3つのノブのカスタマイズが可能な点は非常に素晴らしいです。

これにより、画像・動画編集や仕事でのマイクミュートやボリューム調整など、さまざまな用途に便利に使えます。

さらに4レイヤー設定が可能なので、各レイヤーに異なる機能を割り当て、効率的に作業を進めることができます。簡単に機能を切り替えられ、ストレスフリー間違いなし。

デメリットとしては、有線接続のみである点やデバイスのタッパの高さがありますが、クリティカルな部分ではないかと。

カスタマイズ性の高いデバイスを求めるクリエイターや、効率的に作業を進めたいビジネスパーソンにはめちゃおすすめですね。

豊富な機能・高いコストパフォーマンスを兼ね備えたDOIO KB16、10,000円という価格で非常にお買い得ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次