FILCO キーボード掃除のやり方・必要なものをまとめました

当記事のリンクには広告が含まれています
メカニカルキーボードの掃除

先日、某フリマアプリにて購入したFILCO Majestouch2 BLACKがひどーーーーくホコリまみれだったんですよ。

よって備忘録も兼ね、FILCOキーボード洗浄の過程を記したいと思います。

本記事を読めばキーボード洗浄工程を一通りさらえるので、キーボードを全然掃除していなくてブラックボックスと化しているそこの貴方・・・是非最後までご覧ください!

こんな人におすすめ!

  • キーボード掃除に必要なものを知りたい方
  • キーボードが掃除の工程を学びたい方
  • 今までキーボードを掃除したことが無いので、どんなにキーボードが汚いかと若干恐怖を覚えている方
タップできる目次

FILCO キーボード掃除に必要な道具

まず、キーボード掃除に必要な道具を「ご家庭になさそうなもの・ありそうなもの」という観点からご紹介していきます。

どれも必須級に必要なものなので、もしお持ちでない場合は即ポチっちゃってください。

  • キートップ引き抜き工具
  • エアダスター
  • 無水エタノール
  • ウエットティッシュ
  • 綿棒
  • 中性洗剤
  • ジップロック

1.キートップ引抜工具

キーボードを掃除する際は全てのキートップを外す必要があるのですが、その際に使うのが「キートップ引抜器具」です。

いろんな形態があるのですが、FILCO製の細い針金が2個引っかかってる系のものが一番使いやすいのでオススメ。

2.エアダスター

キートップを引き抜いたあとには、先行エアダスターでおおまかなホコリを飛ばすのが定石。

また、日々のお手入れにも活躍してくれるので、キーボードを持っている方は1本持っておいて損はないです。定期的に吹きかけてあげてください。

3.無水エタノール

キーボードは(言うまでもなく)水に弱いので、細かい部分を掃除するのに無水エタノールが必須です。

間違っても水や、70%エタノールも辞めておいたほうが無難。無水推奨!

4.ウェットティッシュ

外したキートップは手垢やなんやかんやが固まっている場合があるので、洗う前にウエットティッシュで拭くと仕上がりが綺麗になります。

特に長い間キーボードを洗浄していない場合は必須かと。

5.綿棒

キーボード本体部分は入り組んだ構造をしているので指が届かないため、綿棒に無水アルコールをつけてフキフキすることになります。

割と本数使うので、新たに買っても良いかもしれません。

6.中性洗剤

キートップはウエットティッシュで拭いたあと、中性洗剤漬けにして汚れを完膚なきまでに叩き落とします。

家にある洗剤で十分です!

7.ジップロック

中性洗剤漬けにする際、ビニール袋でやるとキートップの角が袋をぶち破り、痛い目にあいます。

よって、しっかりとした作りのジップロックを使ってください。

FILCO キーボードの洗浄手順

さて、それでは実際に洗浄していきましょう。

工程は下記の通りです。

  • キートップを全て取る
  • 取り外したキートップを全てウェットティッシュで拭く
  • キートップを中性洗剤でつけ置き後、乾燥させる
  • 本体のホコリをエアダスターで取り、無水エタノール+綿棒で拭く
  • キートップを本体に戻す

(1)キートップを全て取る

第一工程のキートップを外す作業で輝くのは、このキーボード外し君。

名を「キートップ引抜工具」と言い、二股に分かれた先っぽでキーを挟んで抜くんです。

ちいさいけれど、ちからもち。

これを下記の写真の様にキーに刺し、

スポンと。

抜けました。

これを全てのキーで行います。取り外したキートップは無くさないよう、どこかにまとめて置いておきましょう。

沢山のキートップを前に、ふとレゴブロックを思い出す

(2)取り外したキートップを全てウェットティッシュで拭く

その後、外れたキートップを永遠とウェットティッシュで拭く作業に入ります。

キーボードはホコリと一緒に手垢も結構付いているので、丁寧に汚れを落としましょう。

これが量もあって割と大変でした

永遠と同じ作業を行うので音楽を聴いたり、テレビを見たりしながらやると良いと思います。

量が多く気が遠くなる作業になりますが、目に見えて汚れが取れるので私は楽しくフキフキしました。

ビフォア。手垢やホコリが残っています。
アフター。目に見えてキレイになっていますが写真では見にくいですねこれ。

(3)キートップを中性洗剤でつけ置き後、乾燥させる

全部吹き終わりましたら、ジップロックに中性洗剤と一緒に入れてジャバジャバしてつけ置き。

大体1晩くらい置いておくとGood。

撮影の為に机に持ってきたのですが、少々口が空いており机上でハイドロポンプしました。気をつけて。

つけ置き後は洗剤を落としがてらじゃぶじゃぶ洗い、乾くまで日陰に放置しておくだけ。

扇風機を当てたり、浴室乾燥を用いたりして時短するのもOKです。

さあ、これでキートップは完了。お次は本体の方をキレイにしていきます。

(4)ホコリをエアダスターで取り、無水エタノール+綿棒で拭く

さっき放置していた本体はと言うと・・・

閲覧注意(遅)
[st-kaiwa1]

きったねえわ

[/st-kaiwa1]

よくこれでフリマに出品したなあっていうレベル

まずはこのホコリを、エアダスターで吹き飛ばします。

黄色いのはノズル。プシュッとな。
エアダスター発射後。デカいのは概ね取れました。

残った細かいゴミは、綿棒に無水エタノールをつけてグリグリしていきます。

エタノールは消毒もできてお得なのです

という訳で、これにて本体の洗浄も終了!

とりあえずこの時点で成果を確認しましょう。

上(左)がお手入れ前で、下(右)がお手入れ後です。

キーボード内でこっそり買っていたホコリちゃんを・・
見事綺麗サッパリ駆逐

綺麗さを拡大するとこんな感じ。とってもきれいになりました・・・!

新品と言っても遜色ないのでは(贔屓目)

(5)キートップを本体に戻す

最後に、キートップを本体に取り付けていきます。

ABC・・と取り付けていこうとしてCで挫折した図

全て取り付けられたら、キーボード洗浄は終了です。

見てください。見違えるほどきれいになりました・・時間かけてやって良かった・・・(感涙)

多少のホコリは諦めることも肝心

FILCO キーボード掃除のやり方・必要なもの:まとめ

今回私はたまたま中古品を買ったので洗浄しましたが、今皆様が使っているキーボードも汚い可能性、大です。

実は、キーボードの隙間って想像以上にホコリが入っているんですよね。

[st-kaiwa1]

ふとした時に、キーボードの隙間にエアダスターをすると思ったよりホコリが出てきてビビります。

[/st-kaiwa1]

ということで、日頃お世話になっているキーボードに感謝の気持を込めて掃除し、デスク周りのQOLを向上させるのも良いかと思います。

あわせて読みたい
デスク周りのQOLを上げるガジェット・グッズ、まとめました ガジェットブロガーの私「きの」が、デスクに置いていてQOL爆上がりなグッズ・ガジェットをたくさん紹介します!

きれいな仕事は、きれいなキーボードから。

ぜひぜひきれいなキーボードを用い、清々しい気持ちで一緒に前進していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次