INFI75 Liteレビュー。欲しい機能が大体揃った、オシャレなメカニカルキーボード!【PR】
メカニカルキーボード市場も少しずつ落ち着きを見せ、低価格・高品質な製品が増えてきましたね。
今回紹介するINFI75 Liteもその一つ。価格は約15,000円ですが、高級メカニカルキーボードにも劣らない機能を持ち合わせています。
ざっくり話せば、ホットスワップ対応・ガスケットマウント・無線接続可(技適OK)・ノブ付き・キーマップ変更ソフトにも対応。
マジでこれ15,000円なの?
機能面も去ることながら、個人的な推しポイントはタイピングの心地よさ。
リーフガスケットマウントのエアー感はありつつ、ポリカーボネートのスイッチプレートによって音は小気味良く高め。
スイッチはルブ済み・押下圧は軽いので、総じてとっても良い塩梅のタイピング感です。
ということで今回は、そんな機能盛り盛りで価格控えめなINFI75 Liteをレビューしていきます。
- アイスブルー&オレンジカラーのおしゃれさ
- 約15,000円とは思えない機能性
- 良い塩梅の軽めのキースイッチと、心地よい打鍵感
- LEDは全然ダメ
付属品とスペック
スペックはこちら(タップで展開)
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | INFI 75 Lite |
メーカー | KEYVERSE |
レイアウト・配列 | 75キー・US配列 |
バッテリー | 3,750mAh |
重さ | 約1.1kg |
サイズ | 321x140x46mm |
キーキャップの素材 | PBT素材 |
キープロファイル | OEM |
接続方式 | Type-C 有線/2.4Ghzワイヤレス/Bluetooth5.0 |
マウント方式 | ガスケット(リーフスプリング) |
ホットスワップ | 対応 |
LED | あり |
キーマップ変更ソフト | あり(Windowsのみ) |
キースイッチ | BCP-like Switch:押下圧42g リニア |
技適 | 取得済み |
製造国 | 中国 |
付属品は下記の通りです。
- USB Type-C to USB-A ケーブル
- キープラー
- 取扱説明書(中国語)
ちょい残念ポイントとして、付属のコードはヘニャヘニャです。しっかりした・良さげなものに変更したほうが良いかも。
INFI75 Liteレビュー
それでは、INFI75 Liteをレビューしていきます。
アイスブルー&オレンジカラーのおしゃれさ
INFI75 Lite、デザインがとってもオシャレ。
カラーリングはホワイト・アイスブルー・オレンジの3色。オレンジはくすみがかっているので派手さは抑えられおり、全体的に落ち着いた印象にまとまっています。
というか、オレンジとアイスブルーのカラーの組み合わせめちゃめちゃ良いですね。トレンド感もあり、ポップさもレトロさも感じられ、かなりワクワクさせられます。
キーキャップはPBT素材でテカリの心配もなし。また何故かロシア語が印字されているので、偶然にもロシア語勉強中の方にはピッタリ(?)
配列はオーソドックスな75%キーボード。右上にノブがあり、音量調節(音量上げ下げと押下でミュート)が可能。ノブ周りにはオシャレな装飾も。
本体ケースは磨りガラスデザインなポリカーボネート素材で、チープ感をうまく昇華させていますね。ぱっと見高級感は高め。また、サイドにレシーバー格納場所があるのもポイント高いです。
上部には2種類(Win・Mac切り替え&無線・有線・レシーバー切り替え)のスイッチがあります。
個人的に切り替えスイッチは物理であって欲しい派なので、これは嬉しいところ。スイッチもオレンジ色で見た目も良いですね。
傾斜は調節不可ですが、一般的なパームレストを使用すれば問題ないレベルで傾斜がついています。
裏面もまたオシャレで、ウェイト部分はロゴやメーカー名で良い感じに装飾されています。裏面にしておくのがもったいないレベル。見れば見るほど凝ってるなあ…と感心。
(筆者がオレンジ色ブームなのもありますが)デザイン面で言えば、個人的に過去一好きかもしれないです。
INFI75 liteのデザイン、そのくらい気に入りました。眺めていても楽しい、そんなキーボードです。
約15,000円とは思えない、心地よい打鍵感
軽やかで心地よい打鍵感は素晴らしく、これ15,000円で良いのか…?と思うほど。
秘密は多重マウント・ガスケット構造とキースイッチ。多重マウント構造は、図を見れば一目でわかるリッチさ。
これでもか!というレベルで積み上げられています。
リーフスプリングガスケットということで、強く押すと結構沈み込むんですよね。
PCポリカーボネートプレートのお陰でコツコツとした音は鳴りつつ、ただ、ガスケットマウントによりバリ硬な訳では無いという、絶妙なバランス。個人的にかなり好きです。
キースイッチはメーカーオリジナルのスイッチらしく、BCPスイッチを模して作られたんだとか。作動フォースが42gということで、打鍵感はかなり軽め。
スイッチの詳細はこちらをタップ
項目 | 詳細 |
---|---|
スイッチ名 | BCP-likeスイッチ(正式名称不明) |
スイッチタイプ | リニア |
ピン数 | 5ピン |
素材 | トップ:PA66、ボトム:POM、ステム:POM |
作動点 | 2.0mm |
ストローク | 3.8mm |
押下圧(Trigger) | 42g |
押下圧(Bottom) | 55g |
INFI75 Liteでの打鍵感としては高めの音がコツコツと鳴る感じですが、ルブ済みなので滑らかさもあり、良い塩梅ですね。音も感触も楽めるキースイッチだと思いました。
さて、百聞は一見にしかず。タイピング音はこんな感じです。
コツコツ感、最高じゃないでしょうか?
是非実機を触っていただきたいのですが、この音なのにガッチリ硬い押下感では無いんですよね。リーフスプリングガスケットのおかげでキツい硬さは感じません。ここが大好きポイントです。
以上より、打鍵感にこだわる方に、そして音にこだわる方におすすめのキーボードです。
機能、申し分なし。コスパ超高め。
15,000円なのに頑張りすぎだろ!レベルで機能モリモリです。
あったら良いな、は大体入ってますね。
- 3つの接続方法(有線・2.5Ghzレシーバー・Bluetooth)
- ガスケットマウント
- ホットスワップ対応
- ルブ済みキースイッチ
- RBGバックライト(注意点あり、後述)
- ノブ有り
- キーマップ変更ソフト
当初この記事を書いていたときはキーマップアプリがあることを知らず、それさえあれば神だったのにね…的な論調で書いていたのですが、ありましたよアプリ。
マジかよ。どこにも載ってなかったのに(公式問い合わせにて発覚)。
機能としてはキーマップの変更やマクロ、光り方の設定変更等が出来そう…なのですが、現状β版しか存在していない&中国語しか確認できないため、隅々までは分からず(※)。
※英語も設定としては用意されているんですが、私の環境ではバグで文字が表示されませんでした。
操作した感じ、Fnキーを用いた(疑似)レイヤーっぽい動きは出来そうでした。これだけで十分ではあります。詳細は正式版を待ちましょう…。
という訳でINFI75 Lite、割と怖いものなしのコスパを誇るキーボードだと思います。
ホットスワップ然り、キーマップ変更然り、更にはリーフガスケット・多重構造・無線接続やノブまで備わっているので、もう言う事なしですね。価格も15,000円ですし。
しかも、デザインも良いんですよ。デスクセットアップにて密かに流行っているオレンジ色が基調になっていて、MOFTの多機能スタンドと合わせても良い感じ。
価格面でもデザイン面でも、今の流行りに刺さるキーボードだと思いました。
LEDは全然ダメ
ただしLED、テメーはダメだ。ほぼ光が見えません。
キーキャップが不透明なので仕方ない部分はあるのですが、それにしても光がほぼ見えないです。中身がフォーム等で詰まっているが故の弊害なのでしょうか。
唯一、ノブ部分はギラギラ光ります。この光が全体に欲しかったですね。スケルトンのボディなのに。光って欲しかった。フロストな感じで光ったらさぞ綺麗だったろうに。
…とLED面はボロクソに申しましたが、実際私はあまりLEDを使わないので、そんな私みたいな方にはあまり関係のない話かもしれません。
「キーボード、ギラギラ光らせたいぜ!」な方は注意が必要ですね。
INFI75 Liteまとめ
最初この仕事を受けた時は「Liteって名前入ってるし、入門機かな~」くらいに思っていましたが、全然違いました。普通に高スペックなメカニカルキーボードじゃないですか。
話が違いますよ(勝手な誤解)
デザインもおしゃれですし、価格もそこそこで万人に進められますね、これは。
貴方もINFI75 Liteというおしゃれで高機能キーボードを用いて、心地よい打鍵感を感じながら、バリバリ趣味に業務に取り組んでみませんか?